G10リーダーみたいに、
ダブルクリックで辞書ってやつを実現するブックマークレット。
ダブルクリックでなく、範囲選択でもOKにしてみた。
英和・和英・国語辞書
↑これをお気に入りに追加して、
辞書使いたいページでこれを選択。
で、英単語をダブルクリック。もしくは範囲選択。
すると@niftyの辞書に飛ぶ。
試しに、上のリンクをクリックしてから、→ hello ←ここをダブルクリックしてみて。
URL変えればいろいろいける。
各種辞書/辞典
・英英辞典
・Weblio
・Wikipedia
・IT用語辞典 e-words(掲載されていない用語はページが見つかりません)
各種検索
・Google検索
・Googleマップ検索
・Yahoo検索
・YouTube検索
・Fooooo検索
※今後、サイトの構成が変わったりした場合は、
ブックマークレットが使えなくなる場合があります。
ついでに解除ボタン。コピペとかしたくなって、辞書に飛びたくない時は解除を押す。
解除
僕はこんなふうに入れてます。

基本コードは以下の通り。
javascript:(function(){document.body.onmouseup=function(){var t=(/*@cc_on!@*/false)?document.selection.createRange().text:document.getSelection();if(t){window.open('http://tool.nifty.com/oyakudachi/webapp/dictionary/search?book2=2&book3=3&book1=1&book0=0&word=' + encodeURI(t) + '&option=0&page=0&item=');t=null}}})();
WindowsのIEとFirefox2ではできた。
isMSIE=/*@cc_on!@*/false;
via Sniff! – dean.edwards.name
1行ハックが役に立つ(^^
これで、IEは
document.selection.createRange().text
Firefoxは
document.getSelection()
で選択範囲を取得。
Greasemonkeyとか・・
英単語をダブルクリックで英英辞典を検索する Bookmarklet と Greasemonkey – IT戦記