エンディミオンを読んだ。
『ハイペリオン』、『ハイペリオンの没落』の続編。
いくつもの惑星つながっていた「転移ゲート」が崩壊した後のお話。
ハイペリオンで育った青年ロール・エンディミオンと、アンドロイドが、
かつての巡礼の一人、レイミアとキーツ・サイブリッドの間に生まれた娘アイネイアーと共に
作動しないはずの転移ゲートを潜り抜けて惑星を旅する。
世界観が強烈かつ完成されているので、
ハイペリオンの没落を読んでから1年以上経ったけど、
その時の話を思い出しながら読めた。
最後の戦闘の盛り上げ方は最強。
オススメ度★★★
ちなみに、「ハイペリオン」「ハイペリオンの没落」「エンディミオン」は、
作中にもしばしば出てくる詩人ジョン・キーツによる詩の題名。
とても長い詩のようだが、上記の本で各詩の抜粋が読める。
英文との対訳なのでオススメ。
関連記事:
ダン・シモンズ – ハイペリオン
ダン・シモンズ – ハイペリオンの没落
神林長平 – 死して咲く花、実のある夢