チャイコフスキーのバレエ、白鳥の湖を見た。
出演はマリインスキー劇場バレエ団。
世界最高とも言われるバレリーナ、ウリヤーナ・ロパートキナがオデット役。
白鳥の湖は機会があれば欲しいと思っていたのだが、
音声や映像の質に二の足を踏んでいた。
本作は2006年の公演を収録したもので、
映像は16:9、音声もDTSサラウンドに対応していたため即決でゲット。
期待通りの内容だった。
関連記事:
Pioneer SE-DIR2000C
日々巡り会ったものの感想・レビュー
チャイコフスキーのバレエ、白鳥の湖を見た。
出演はマリインスキー劇場バレエ団。
世界最高とも言われるバレリーナ、ウリヤーナ・ロパートキナがオデット役。
白鳥の湖は機会があれば欲しいと思っていたのだが、
音声や映像の質に二の足を踏んでいた。
本作は2006年の公演を収録したもので、
映像は16:9、音声もDTSサラウンドに対応していたため即決でゲット。
期待通りの内容だった。
関連記事:
Pioneer SE-DIR2000C
© 2021 しろログ
Theme by Anders Noren — Up ↑